おさかなくらぶ

高知市比島町3丁目
088-856-8841
受付時間 8:00〜17:00
おさかなくらぶは
熱帯魚のお世話をする仕事を通じて
自分のペースで就労復帰を目指せる
「就労継続支援B」の職場です
高知市比島町3丁目
おさかなくらぶは
熱帯魚のお世話をする仕事を通じて
自分のペースで就労復帰を目指せる
「就労継続支援B」の職場です

メッセージ

おさかなくらぶは、高知県内では珍しい「おさかなの世話」をするお仕事を通じて 、週1回から働ける職場です。あまり難しいルールを設けずに、障害の程度や種類、得意なことに応じて、お仕事を割り振っています。おかげさまで「ここなら働ける」「続けていきたい」と言ってくださる利用者の方も多いです。 生き物が好きな方なら、楽しく働けると思います。スタッフが丁寧に説明やサポートをしますので、ぜひ一度見学にいらしてみてください。

staff
管理者 兼 職業指導員
堀川 綱樹

熱帯魚の飼育をした事のない方も沢山活躍しています。 ゆっくり丁寧に説明いたします。

staff
サービス管理責任者
濱村

楽しく、ゆっくりと作業ができる所です。生き物を飼った事がなくても 一つ一つ教えていきますので安心してください。

staff
目標工賃達成指導員
松谷

明るく自分らしく働ける職場を目指し、利用者様と共に日々努力を続けています。

staff
生活支援員
吉岡

インフォメーション
from Instagram

相談員の方へ

選んでいただいている理由

おさかなくらぶには、他の事業所での就労が難しく、さまざまな事業所を経験されてからお問い合わせいただく利用者さんもいます。職場の雰囲気は、穏やかでアットホーム。また、熱帯魚のお世話という生き物と触れ合う仕事で、楽しみながら自分らしく働けると評価をいただいています。
支援学級の担当者の方や、相談員の方も、お気軽にご相談ください。

利用者さんの声

おさかなくらぶの利用者さんに、職場や仕事についてアンケートに答えていただきました。

おさかなくらぶの仕事

熱帯魚が好きな方、歓迎!
初めての方でも、自分らしく働ける職場です
work
work
work

主な仕事内容

仕事内容は、利用者さんの希望や特性に合わせてスタッフが配分します。 スピードよりも、マイペースにコツコツやれる人に向いているお仕事です。 不定期に勉強会も行っています。
一つずつ、できることを増やしていきましょう!

スタッフ一同
work

皆でより良い仕事をしよう!社内勉強会

  • training
  • 水槽の掃除の手順を学びます
    熱帯魚が泳ぐ水槽の掃除は、スポンジ掃除、吸い込み掃除、水入れなどの作業があり、それぞれコツやポイントがあります。
    事務所の掃除も大切な作業
    生き物を扱う事務所は、熱帯魚のためにも自分たちが気持ちよく過ごすためにも清潔に保つ必要があります。トイレ掃除もしっかりと。
    積極的に質問をして仕事を覚えます
    勉強会に参加した利用者さんから、エサやりのタイミングや、実際に作業をしてみて気になった点など質問してもらいます。疑問を解決して、明日からの仕事に活かします。

1日のスケジュール

お仕事は、10:00 から 15:00 まで。1回の作業時間は 45 分で、午前と午後に 15 分休憩と、お昼休みが 1 時間あります。

送迎サービス
香南市〜土佐市

おさかなくらぶでは、利用者の皆さんを作業開始 10:00 までにお迎えに上がり、作業後 15:00から最寄り駅やご自宅近くまでお送りしています。
送迎エリアは、香南市〜土佐市です。詳しくはお問い合わせください。

ご利用 / 就労条件

ご利用までの流れ

お問い合わせ・ご相談

施設情報

施設名 おさかなくらぶ
運営会社 株式会社おさかなくらぶ
代表者 井上 裕康
住所 〒780-0066
高知県高知市比島町 3丁目 19-8
Tel 088-856-8841
Fax 088-856-8842
営業時間 8:00〜17:00
サービス
提供曜日
月〜土(年末年始等除く)
サービス
提供時間
10:00〜15:00
(うち作業時間は 3時間)
工賃 時給400円
その他
サービス
・最寄り駅から、施設までのお車での送迎あり(香南市〜高知市〜土佐市) ・制服支給
※その他仕事に必要な道具などは施設でご用意します

MAP

比島・中比島バス停より徒歩一分
産業道路沿い、島津病院さんの斜め向かいの建物です

トップ
に戻る